あ〜あ……
2001年4月24日 やっちゃいけないよ、それは。です。
私の職場、女性が5人います。
うち3名が仲良しで、私が異動してくるまでもその3人は仲が良かった様子(まあ、仲がよろしいんでしょうな。3人で昼ご飯を食べてるくらいですから)で、私と、もう一人、後輩に当たる子が一応仲良し(同病者)。
昨日、午後から事務者レベルの会議がありまして、営業所から女性の事務職が何名かいらしておりました。
で、12時十分前。
周辺はものを食べるところが少ないので、フライングで昼食にでます。その3名もフライングで消えました。
「あー、3人で外に飯食いにいったな」
ぐらいに思っていた私(この時点で会議の存在も知らなかった)。別に興味もなかったし、異動してきてから食事に誘われたこともなかったので(別の部屋で食べています)適当に昼食を取って、眠っておりました。
が、お昼が終わって起こされて、後輩の子が一言。
「みんな、○○さん(営業所の事務の人)達と食事に行ってたみたい……」
私は興味は無いからいいんですけどね(大勢で食べるのが苦手)。でも、その子はショックだったらしくって……。
いくら普段交流が最低限でも、その最低限レベルで「誘えよな!」と、亀は思ったんですね。
誘いたくなかったのか、ただの無神経だったのかは知りませんが、「やっちゃいけないんじゃないの?」と。後でばれるんだし。
どうなんでしょう?
建前でも声をかけるべきだったと亀は思うのですが……。
私の職場、女性が5人います。
うち3名が仲良しで、私が異動してくるまでもその3人は仲が良かった様子(まあ、仲がよろしいんでしょうな。3人で昼ご飯を食べてるくらいですから)で、私と、もう一人、後輩に当たる子が一応仲良し(同病者)。
昨日、午後から事務者レベルの会議がありまして、営業所から女性の事務職が何名かいらしておりました。
で、12時十分前。
周辺はものを食べるところが少ないので、フライングで昼食にでます。その3名もフライングで消えました。
「あー、3人で外に飯食いにいったな」
ぐらいに思っていた私(この時点で会議の存在も知らなかった)。別に興味もなかったし、異動してきてから食事に誘われたこともなかったので(別の部屋で食べています)適当に昼食を取って、眠っておりました。
が、お昼が終わって起こされて、後輩の子が一言。
「みんな、○○さん(営業所の事務の人)達と食事に行ってたみたい……」
私は興味は無いからいいんですけどね(大勢で食べるのが苦手)。でも、その子はショックだったらしくって……。
いくら普段交流が最低限でも、その最低限レベルで「誘えよな!」と、亀は思ったんですね。
誘いたくなかったのか、ただの無神経だったのかは知りませんが、「やっちゃいけないんじゃないの?」と。後でばれるんだし。
どうなんでしょう?
建前でも声をかけるべきだったと亀は思うのですが……。
コメント