一人たび……

2001年10月20日
といっても、そんな大事ではありません。病院に行ってから、7時の劇を見るまでの7時間のことです。
 いつもの通り、病院が終わったのが12時。その後、7時間をどうやってつぶそうかと考え込む亀。
 とりあえず、最終目的地は青山だから、池袋方面に行けば良いな、と思い、都電に乗る。
 池袋に着いたら出来ること。
 「服を見る」
 「パジャマを買う」
 「映画を見る」
 「ゲーセンに浸る」
 とりあえず、映画をチョイス。見たのは「陰陽師」。これで2時間つぶれて、良い感じ。
 その後HMVに寄って探していたアーティストのCDを探してみる。
 ……あった。ので買う。感動。
 次ぎに池袋の駅地下で抹茶クッキーを購入。嬉しい。
 が、予定外の出来事が発生。
 いっしょに劇を見るはずだった子が風邪でこれないとのこと。
 根が小心者の亀。一人で劇を見なければならないことに呆然としつつも、とりあえず、買い物に行く。
 次はお金が心もとなくなってきたので、重要度の高いパジャマを買いに行くことに決定(お尻がすり切れてしまっていた)。
 が、パジャマって高い! 今まで着ていたパジャマを見てびっくり! こんなに値のはるものだったのぉ!? 改めて心の中でプレゼントしてくれた友人に感謝。
 だが、途方に暮れる。
 「こんなに高いもの、買えないよぉ……」
 財布が心許なさ過ぎて買うに買えない。と、ワゴンが設置してあるのを発見! バーゲン品! 2000円!
 その時気分は鮒子さん。で、迷わずそっちのパジャマを購入。8千円のお得。しかもクラブONカードにポイント加算。
 まだまだ時間があるのでロフトの文具フロアーへ。1時間ほど幸せな時間を過ごす。
 もうそろそろ良いかな……と思い地下に移動。夕飯も確保して渋谷へGO!
 渋谷から劇場まで歩いて15分ぐらい。が、途中で捕まるオフィスデポ……。
 1時間ほど「これが欲しいんだよなぁ……」「このプリンタ、買いたかったなぁ……」等と思いつつ、狭い店内を5周ぐらいする。
 成果。無し。
 我慢に我慢を重ねて、買うのを押しとどめ、オフィスデポを去る。(店員さんごめんなさい)
 再度劇場を目指す。時間が早いし、当日売りもしているのでダフ屋のおじさんに声もかけられずに、余裕で劇場前につく。
 会場まで時間があるので、食品売り場で買ってきた肉まんをほおばる亀。うまい。久しぶりの味に感動する。
 その後劇を見る。
 結構充実していたかもしれない7時間でした。
 でも、やっぱり一人は怖いです……。

コメント