忙しいふり……

2002年2月15日
 金曜日です。
 しかも午後です。
 忙しいふりをしなければなりません。
 なぜって?
 仕事にならない頭になっているからです。
 さすがに週5日フルに出られるようになったものの、肝心の頭が動かないのです。目もかすむし頭の方も脳味噌系がちょっと痛い。午後になれば余計に呂律も回らない。

 なので日めくりカレンダーを一枚、過去の分をめくってみます。
 黄色いボールペンを用意します。
 マンガの肌の部分をぬりぬりします。
 次は赤いボールペンで口の部分を塗り塗りします。
 カラー原稿の出来上がり!
 モノトーンよりカラーの方が絵が可愛く見えるというのは、塗った者の欲目なのでしょうか。
 そんなことをして時間をつぶします。

 後は日めくりカレンダーをめくり、後ろのメモ欄に
 「暇だー」「帰りたいー」「仕事よこせー」
等書いて、ゴミ箱にぽいっと捨てます。口で言う代わりですね、これは。
 これはなかなか有効な手段です。ちょっとすっとする感じ。

 で、仕事がそのうちやってくる、という……。

 でも、今日は5時になったら即行で帰ります。忘れないようにタイ語会話の本を買って帰らねば。
(61にして母、海外に一人で行くことに。当然旅行)頼まれものです。もう3日も忘れてます。
いい加減に本屋に行かねば……。……明日でも良いかな?(明日になればポイント制度のある本屋に行くことが出来る。でも、病院帰りはちと辛い……)
 うーん、ちゃらんぽらんです。こんな事で良いのでしょうか。

 良いことにしましょう。
 そうしてずぼらになってゆくのだった……。

コメント