来ました……

2002年5月2日
 A4ワイド版サイズのダンボール箱。
 なんだか厚め。
 配送元は日本棋院。

 賞状だ!

 もう、夢中で箱を開けましたですよ。そうしたら布張りの白い箱が入っている。

 おおおっ!

 それだけでまぶしかったですね。金箔押しでなにやら書いてある(忘れた)。
 蓋を開けて見ると……何折りっていえばいいんでしょうね? ひらったく言うと、あれです。果たし状の折り方。関東折りののし袋の折り方です。
 その堤を取り出して開く。
 もうドキドキものです。亀の予想ではぺら紙に印刷だろうと思ったら!

 すげ……ぇ……

 さすがは5万円です。
 全文墨で、漢文で書かれている。
 日本棋院の判子も朱肉で押してある。

 額、買って飾ろうかと思いました。
 そのくらいすごかったです。

 はううううう……

 だって、亀としては免許証ぐらいのものが送られてくると思っていたんですね。それが卒業証書よりもすごいのが送られてくるなんて……。
 結構重いものかも段位って……。

コメント