腰が痛い……
2002年7月19日 引っ越し、嫌いです。
でも、我ながら手際がよい。それは異動慣れをしているから……(泣)
机の中は箱をしきりに利用しているので、箱のふたを閉めればおしまい。筆記具も袋に入っているので超簡単。書類のたぐいはファイルケースに入っているのでそのままポイ。
あっという間に終了。おかげで3時に会社を出る(LANケーブルをはずしたPCに未練はないさ)。
んが、しかし。昼に母から電話。こうゆう時の電話はまずろくなものがない。
「ぎんのすぷーん、買ってきて」
話がさかのぼること3日前。先月従兄弟に待望の赤ちゃんが生まれまして(従兄弟の中で唯一既婚者。しかも亀と同い年)、赤ちゃんの誕生祝いに何がいいか、という話になりました。そのとき、母は知育玩具を送ろうとしていたんですね。で、姉がその段ボールを見て「これは何?」という展開に。
「出産祝い」
と答える母。
亀としては出産祝いに思いつくものといえば「銀のスプーン」なんですね。その話を母に相談されたときに、亀はそう答えておりまして……。
試しに姉に聞いてみる。
「出産祝いと言って思いつくものは何?」
即答。
「銀のスプーン」
どうやら母はこれで心が揺らいだ模様。
ちなみに欧米では、銀のスプーンを送られた子供は幸せになれるというジンクスがあるんですね。
で、「買ってきて」と言う母。
行きましたよ。引っ越しで痛くなった腰を叩きつつ、西へ東へ、果ては銀座の松坂屋へ。
で、ありました。銀のスプーン。
おフランス製。フォークとセットで15000円なり。
ちゃんと贈答用にありました。
一応、中身を見せるために(その場で包装されてしまうので)、持っていたデジカメで写真を撮らせてもらう。店員さん、ありがとう。
そうして銀座に着たついでとばかりに、わしたショップ(沖縄物産品店)に行く。
……沖縄ブーム?
店内がむちゃくちゃ混んでおりました。レジも長蛇の列。
で、買ったもの。ソーキそば2食。蛸の塩辛。さーたーあんだーぎー。さんぴん茶。
……ちょっと逡巡。本当に食うのか? わし?
今日のお昼の強制ウナギも無理矢理かっこんだぐらいですから。はい、ハンスト一応続行中です。ただし水分は取ることにしました(取らないと体に変調を来すことを実感したので。おかげで薬の効きが良いこと……)。
とりあえず、明日のお昼はソーキそばだ。食べる気があればね……。
なお、スプーンとフォークは絵が太くてつかみやすい形になっています。
まあ、使うのは本当に先でしょうけど……。
でも、我ながら手際がよい。それは異動慣れをしているから……(泣)
机の中は箱をしきりに利用しているので、箱のふたを閉めればおしまい。筆記具も袋に入っているので超簡単。書類のたぐいはファイルケースに入っているのでそのままポイ。
あっという間に終了。おかげで3時に会社を出る(LANケーブルをはずしたPCに未練はないさ)。
んが、しかし。昼に母から電話。こうゆう時の電話はまずろくなものがない。
「ぎんのすぷーん、買ってきて」
話がさかのぼること3日前。先月従兄弟に待望の赤ちゃんが生まれまして(従兄弟の中で唯一既婚者。しかも亀と同い年)、赤ちゃんの誕生祝いに何がいいか、という話になりました。そのとき、母は知育玩具を送ろうとしていたんですね。で、姉がその段ボールを見て「これは何?」という展開に。
「出産祝い」
と答える母。
亀としては出産祝いに思いつくものといえば「銀のスプーン」なんですね。その話を母に相談されたときに、亀はそう答えておりまして……。
試しに姉に聞いてみる。
「出産祝いと言って思いつくものは何?」
即答。
「銀のスプーン」
どうやら母はこれで心が揺らいだ模様。
ちなみに欧米では、銀のスプーンを送られた子供は幸せになれるというジンクスがあるんですね。
で、「買ってきて」と言う母。
行きましたよ。引っ越しで痛くなった腰を叩きつつ、西へ東へ、果ては銀座の松坂屋へ。
で、ありました。銀のスプーン。
おフランス製。フォークとセットで15000円なり。
ちゃんと贈答用にありました。
一応、中身を見せるために(その場で包装されてしまうので)、持っていたデジカメで写真を撮らせてもらう。店員さん、ありがとう。
そうして銀座に着たついでとばかりに、わしたショップ(沖縄物産品店)に行く。
……沖縄ブーム?
店内がむちゃくちゃ混んでおりました。レジも長蛇の列。
で、買ったもの。ソーキそば2食。蛸の塩辛。さーたーあんだーぎー。さんぴん茶。
……ちょっと逡巡。本当に食うのか? わし?
今日のお昼の強制ウナギも無理矢理かっこんだぐらいですから。はい、ハンスト一応続行中です。ただし水分は取ることにしました(取らないと体に変調を来すことを実感したので。おかげで薬の効きが良いこと……)。
とりあえず、明日のお昼はソーキそばだ。食べる気があればね……。
なお、スプーンとフォークは絵が太くてつかみやすい形になっています。
まあ、使うのは本当に先でしょうけど……。
コメント