口惜しや……
2002年9月8日 さて、亀は昨日の日記の通り、今日もゲーマーだった。コンプ目指してがんばっていた。おかげで今日中に普通行程では2人クリヤーした。
朝からやった。昼もやった。午後はさすがに2人クリヤーしたので眠ることにした。で、ちょっと気になっていたんですよね、お昼時。
そう。「囲碁の時間」。
まあ、この状態じゃ見てもしょうがないだろうと思い、見ませんでした。で、なにげにゲーマーしておりました。で、夕食後、新聞のTV欄を見てびっくり!
今日の対局、趙王座とレドモンド九段の対局じゃねーかっ!
ショックです。レドモンド九段は亀の一押し、お気に入りの解説をしてくれる棋士です。趙王座はメジャーなトッププロの一人です。
やっぱりあそこでTVを見るべきだったのです。そうすれば……くやしーっ!
どのくらい悔しいかというと、そうですね……横浜球場にベイスタ戦を見に行って、ビールなんかも飲んじゃって、気分が良くて、9回裏2アウト満塁、バッター佐伯。ファンファーレに合わせてメガホンを勢いよく叩く亀! ちなみに点は2点差。で佐伯が打った。打球が大きく伸びてゆく。センターが走る。ランナーも走る。一人ホームイン、もう一人ホームイン! で、ボールがセンターのミットの中に! というくらい悔しいです。……なんのこっちゃ?
悔しいので、明日にでも棋譜をダウンロードします。「囲碁の時間」のテキストも買います。その前にいったいどっちが勝ったの? すっごく気になるーっ! 週間「碁」も買っちゃうかもしれません。そのくらい大切な一局でした。
だあーっ! 誰か今日の対局の結果を教えてーっ! 気になるーっ!
たぶん趙王座が勝ったんだとは思うのですが、でも、気持ちとしてはレドモンド九段に買って欲しい亀。なにせ一押しですから。
ああっ、つくづく口惜しい……。
朝からやった。昼もやった。午後はさすがに2人クリヤーしたので眠ることにした。で、ちょっと気になっていたんですよね、お昼時。
そう。「囲碁の時間」。
まあ、この状態じゃ見てもしょうがないだろうと思い、見ませんでした。で、なにげにゲーマーしておりました。で、夕食後、新聞のTV欄を見てびっくり!
今日の対局、趙王座とレドモンド九段の対局じゃねーかっ!
ショックです。レドモンド九段は亀の一押し、お気に入りの解説をしてくれる棋士です。趙王座はメジャーなトッププロの一人です。
やっぱりあそこでTVを見るべきだったのです。そうすれば……くやしーっ!
どのくらい悔しいかというと、そうですね……横浜球場にベイスタ戦を見に行って、ビールなんかも飲んじゃって、気分が良くて、9回裏2アウト満塁、バッター佐伯。ファンファーレに合わせてメガホンを勢いよく叩く亀! ちなみに点は2点差。で佐伯が打った。打球が大きく伸びてゆく。センターが走る。ランナーも走る。一人ホームイン、もう一人ホームイン! で、ボールがセンターのミットの中に! というくらい悔しいです。……なんのこっちゃ?
悔しいので、明日にでも棋譜をダウンロードします。「囲碁の時間」のテキストも買います。その前にいったいどっちが勝ったの? すっごく気になるーっ! 週間「碁」も買っちゃうかもしれません。そのくらい大切な一局でした。
だあーっ! 誰か今日の対局の結果を教えてーっ! 気になるーっ!
たぶん趙王座が勝ったんだとは思うのですが、でも、気持ちとしてはレドモンド九段に買って欲しい亀。なにせ一押しですから。
ああっ、つくづく口惜しい……。
コメント