退社5時……

2002年9月26日
 はい。今日もベルサッサしました。
 だって、外部監査が入っているので、仕事が回ってこないんですもの……。
 というわけで、駅前の本屋さんにGo!

 なにか新刊が無いか探す。
 無い……。

 出来れば脳味噌を使わなくて、ライトに読めるものがよい。そうだ! こんな時こそ、読んでみたかった本を探す。

 「ライ麦畑でつかまえて」

 亀は読んだことがない。あれだけメジャーな本なのに読んだことがない。
 というわけで、探す。

 ……無い。

 サリンジャーの研究本はあるのに、肝心の本はない。で、見つけたのが「三銃士」。
 文字が細かいのでやめた。しかも上下巻だし。

 ライトでポップなものが読みたいのよぉ!

 それだけ脳味噌が疲れているという証拠ですな。
 で、探しまくる。
 ついでに料理の本なんかも探したりして。
 無いですね、伝統的な英国料理の本。私が探しているのはプディングの作り方が載っている本。プディングといってもカスタードプリンやパンプディングではない。ちゃんとした正式な料理としてのプディングの本なのである。
 無いのでふらふらぁっと文庫のコーナーに行く。

 どうも興味を惹くものがない。
 でも、本を読みたい。
 ちょびっツの最新刊も、限定版の方しかない。
 
 ……う……

 目眩が襲ってきます。体の中でエマージェンシーコール。

 やばいぞやばいぞ。早く帰れ!

 結局収穫「アジアパー伝」の最新刊。
 本屋を出たのは7時半。
 ……都合、2時間立ちっぱなし。
 そりゃ、目眩もするわな。

 というわけで帰りの電車の中でそれを読む。
 ポップじゃないけど、確実にライトです。

コメント