前駆症状。落ち着きがない、そわそわする。
 さすがに週末なのでホリゾン&ヒルナミン&で派明日の三種ブロックで対応する。
 が、症状は良くならない。
 それどころか悪くなる一方。
 そこに上司からの指示。
 最初は良かった。単純作業。送付物の作成。
 でも、話半分しか頭に入らない。
 返事もワンテンポ遅れている。
 仕方がないのでホリゾン追加。
 が、次の上司の指示にて様態が急変。

 「顔色急に悪くなったよ」
 「すいません、いま、パニック起こしてます」

 脳みそを働かせようとすると、体がびくっとなる。頭の中は嵐。ごおごおと吹き荒れております。

 こんなんで会社勤めしていて良いんだろうか?
 こんなんで仕事してて大丈夫なのだろうか?
 こんなになるまでしがみついていて、本当に良いんだろうか?

 たくさんの疑問が一緒に吹き荒れる。

 このままいたらコップを投げ割るかもしれない。
 奇声を上げるんじゃないだろうか?
 
 「すみません……病院に行きたいので早退させてください」

 現時10時50分。病院まで快速を使って50分。ぎりぎり午前中の診察に間に合う。
 上司の了解を得て、退社。
 駅に向かう途中でふと気づく。

 ……今日って第2金曜?

 携帯に貼ってあるカレンダーを見る。

 ……今日、診察休みじゃん……

 でも、まだ会社で発狂するよりは良いだろうと思い直す。ともかく一秒でも早く家に帰って寝逃げを目指す。

 来た電車に乗り、乗り換え、座って寝る。起きていられない。起きていると嵐が襲ってくるから。
 呼吸スピードはやはり速い。体中がざわざわする。頭を抱え込みたくて仕方が無くなる。でも、それって奇行なので我慢する。
 
 家に着く。昼の薬と食事を取り、寝逃げ。
 親に夕飯の準備と洗濯物の取り込みを指示されたが、何時に目覚めるか解らないと宣言して(昼に帰ってくることで十分非常事態だと解りそうなものだが)寝る。

 起床。20時30分。
 のそのそと起き、家中の雨戸をしめる。
 なんだか非常に疲れている。でも、気分は幾分かまし。でもさ……。

 自分の分しか夕飯の準備をしない親ってどーよ。

 雨戸を閉めていると親が帰ってきた。で、一言。

 「さて……自分の夕飯の準備でもするかな……」

 いちいち宣言してやることか? しかも自分の夕飯なのに、亀に向かって「缶詰開けてね」ときた。

 おめーの夕飯だろーっ!

 よっぽど嫌みを言おうかと思ったけど、一応大人なのでぐっとこらえる。
 缶詰投げつけてやりたいと思ったけどさすがに大人なのでやらない。
 何事もなかったかのように……。
 何もない。

 亀の周りでは何もおこっていません。
 明日、病院に行って来ようかな……注射してもらいに……。
 
 ……疲れた。 

コメント