消えたい……
2002年10月15日 何となく目が覚めて、「あー時間だー」と起きあがり、何となく着替え、顔を洗い家を出る。
何となくいつもの電車に乗り、何となく会社に着く。
「本当にこれでいいの?」
思わず自問。解答は、なし。
「はぁ……疲れた……」
そう思う朝8時半。会社のデスクにて。
でも、一応外面は元気。
明るい返事をモットーに。笑ってなんぼ。それが会社。OLの基本。
でもね、席に着くなり頓服を飲み始めるのが亀の朝の儀式。この間みたいに嵐に襲われないように。
正直に言って、今日の出勤は怖かった。また、会社でパニックをおこすんじゃないかと思った。そのくらい怖かった。
今も怖い。足下ががたがた震えているし、頭は目眩でくるくるしてるし。顔を上げると貧血起こすし。
……こんな自分でも存在していて良いの?
最近めっきり人と会わなくなった。会うのが怖くなった。話すのが怖くなった。また、パニック起こすんじゃないかと思うと、係長とも話せない。
それって、仕事出来ないじゃん……。
だから、とりあえず、部長から振ってきた仕事を苦笑しつつもこなす。この仕事、うちの仕事じゃないよー、と思いながら。
でも、それだけじゃ時間はつぶせない。
だから手紙を書いてみた。
PCの陰に隠れてこっそりと。
結構いい感じ。ちょっとこれはよいかも。
これなら時間までいられるかな?
これなら、自分の存在に疑問を持たなくても良いかな?
誰かがいないと自分を確認できない人間なんだ。
自分の持っている自我って、他人との比較・つながりなんだ。
それでやっと考えなくて良いんだ。
だから一人になると叫んで注目を浴びたくなるんだ。
だから、私は発信する。
どんな些末なことでも。
私は発信する。
あなたは存在しているんだよ、と。
何となくいつもの電車に乗り、何となく会社に着く。
「本当にこれでいいの?」
思わず自問。解答は、なし。
「はぁ……疲れた……」
そう思う朝8時半。会社のデスクにて。
でも、一応外面は元気。
明るい返事をモットーに。笑ってなんぼ。それが会社。OLの基本。
でもね、席に着くなり頓服を飲み始めるのが亀の朝の儀式。この間みたいに嵐に襲われないように。
正直に言って、今日の出勤は怖かった。また、会社でパニックをおこすんじゃないかと思った。そのくらい怖かった。
今も怖い。足下ががたがた震えているし、頭は目眩でくるくるしてるし。顔を上げると貧血起こすし。
……こんな自分でも存在していて良いの?
最近めっきり人と会わなくなった。会うのが怖くなった。話すのが怖くなった。また、パニック起こすんじゃないかと思うと、係長とも話せない。
それって、仕事出来ないじゃん……。
だから、とりあえず、部長から振ってきた仕事を苦笑しつつもこなす。この仕事、うちの仕事じゃないよー、と思いながら。
でも、それだけじゃ時間はつぶせない。
だから手紙を書いてみた。
PCの陰に隠れてこっそりと。
結構いい感じ。ちょっとこれはよいかも。
これなら時間までいられるかな?
これなら、自分の存在に疑問を持たなくても良いかな?
誰かがいないと自分を確認できない人間なんだ。
自分の持っている自我って、他人との比較・つながりなんだ。
それでやっと考えなくて良いんだ。
だから一人になると叫んで注目を浴びたくなるんだ。
だから、私は発信する。
どんな些末なことでも。
私は発信する。
あなたは存在しているんだよ、と。
コメント