真実性の原則……

2002年10月30日
 会計原則の第一番です。

 で、本人はともうしますと……

 頓服アワーに昼の薬、飲んじまったい……(--;)

 薬効的には問題はないと思うのです。かえって良い感じかもしれない。でも、正直なところ、不安。
何が不安かって、一日分、昼の薬が無くなったということ。
 一応、過去の薬を持ってはいるのですよ。幸か不幸か1錠違うだけ。しかもその1錠は減薬しておさらばした分。

 ……ショック。

 最近薬の取り替え事件が頻発している亀。意識の低下か、判断力の低下か……。
 一番気になるのは、今夜に響かないか。

 ……まあ、薬の1錠や2錠、変わらないわよね(乾いた笑い)

 かといって、今夜の薬を飲まないわけにもいかないだろうし……。結構複雑。
 さてどうしましょう。

 って、どーしよーもないんだけどさ(続乾いた笑い)

 体質的に吐けない体質だし。
 まあ、ちょっと今晩はハイかな?

 ……真面目に検討すべきか。

 とりあえず、夕飯時の薬を抜くか……。

 素人判断はマズイと言っても、素人で判断するしかないし……。

 ぐるぐるしております。

 まあ、リタが入っていなかっただけマシだと思うことにしましょう。SSRIを1錠多く飲んだって、昔の処方に戻っただけのことだし……。

 今日は早寝だ。
 早い話が、寝逃げ……。

コメント