リタリン飲んで正規の簿記の原則(検証可能性)……
2002年11月13日 飲んでます。だって、昨夜眠れなかったから。
ともかく、家に帰って激怒。なぜ両親が行かない!?
亀親「仕事があるからでしょ(自営)」
そんなの言い訳になるかっ! そんなに仕事が大切ならば、なんで仕事中に、仕事中の他人様の携帯を鳴らす! しかも何度も!!
亀「自分の子供のことなんだから、自分で処理させなさいよ!」
言っても言ってものらりくらりな亀親。どうやら頼りにされていると思ってご満悦らしい。その親に散々子供の心理とかについて教示しているのは誰だ? それは亀。
亀「連れ戻しに行く行為が必要ならば、両親揃ってないと効果無いって! 結局父親は自分を見捨てているんだって気分になっちゃって、余計に沈み込むだけだよ」
亀親「本当は彼女の方が親に溺愛されすぎちゃったんだけどね……」
亀「でも、本人がそうゆう風に思っていなければ意味が無いでしょ。下が生まれてきた段階で、親の関心はそっちに行っていると感じたら、手をかけてもらってるっていうのを見たら嫉妬の一つや二つしたっておかしくないじゃない。子供の思考はオール・オア・ナッシングだと思うよ。ずいぶんライトに考えていらっしゃるようですが?」
亀親「だって、どうせ行ったって居ないと思うもん。日中で外出でもしてるでしょ」
亀「いたらどうするの」
亀親「…………(沈黙)」
亀「だから、そうゆうところで防護柵を考えないとついて行く資格もないと思うけど。ま、そうゆう奥さんを行かせるだけ行かせて、自分は結果待ちっていう態度でいる父親も無責任だと思うけどね。家庭内の問題は家庭内で解決しなきゃ、真の解決とは言えないと思うよ。この際派手に刃傷沙汰でも起こせば、多少は変わると思うけど。良しにせよ悪しきにせよ」
こんな状況で亀の説教2時間。
おかげで本日も寝不足。朝からリタリン飲んでます。
あー、ともかく,刃傷沙汰にならないかなぁ……。そうゆうせっぱ詰まったところまで行かないと、マジであの一家は変わらんって。正面から向き合わないとダメなんだって……。そうでもしなきゃ、親も子供も成長出来ないと思う。
結局あの家は親も子供も成長しきれていない家だと認識する事とする。
まあ、完璧な親子というものの存在の方が無い時代なのかもしれないけれど……。
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
昨日、ネックレスが壊れました。で、イライラも手伝って東京の大丸にGo!
なぜ東京の大丸かというと、亀の好きなブランドが狭い場所にぎっしりと陳列されているから。
一応一遵する。目星をつけたのはディオールのタグタイプ。
……でも、タグタイプは厭きたしなぁ。でも、このロゴが心をくすぐるのよぉっ! タグタイプの割にはフェミニンだし。やっぱりこれかなぁ。でもゴールドだしなぁ……。
店員に聞いてみたところ、シルバーバージョンは無いとのこと。
仕方なく他の好きなブランドに行く。
こちらはブルーム。結構シンプルで良いデザインが多い。ただ、問題はチャームだ。四つ葉のクローバーも捨てがたいが、書いてある文句があまり気に入らないのでパス。次に見たのがバイブル。ロケットになっているが、誰の写真を入れたいわけでもないし、キリスト教徒ではないので、キリスト教に敬意を表し、中止。
となると、ほとんどのデザインがダメになる。
が、ありましたですよ。良いのが。
まず、一つはクラウンのチャーム。なかなか良い。
もう一つはシンデレラのシリーズのチャーム。一つ一つの値段は高いが、それなりの勝ちがある。デザイン、精巧性高し。
結果、シンデレラシリーズの時計のチャームを他のブレスにつけてもらって購入。なかなか良し。しかもこの時計、振り子が動くんだな。なかなかの人気商品で最後の一つだったらしい。
というわけで、亀の怒りは半分は消費するということで消化されたのである。
ともかく、家に帰って激怒。なぜ両親が行かない!?
亀親「仕事があるからでしょ(自営)」
そんなの言い訳になるかっ! そんなに仕事が大切ならば、なんで仕事中に、仕事中の他人様の携帯を鳴らす! しかも何度も!!
亀「自分の子供のことなんだから、自分で処理させなさいよ!」
言っても言ってものらりくらりな亀親。どうやら頼りにされていると思ってご満悦らしい。その親に散々子供の心理とかについて教示しているのは誰だ? それは亀。
亀「連れ戻しに行く行為が必要ならば、両親揃ってないと効果無いって! 結局父親は自分を見捨てているんだって気分になっちゃって、余計に沈み込むだけだよ」
亀親「本当は彼女の方が親に溺愛されすぎちゃったんだけどね……」
亀「でも、本人がそうゆう風に思っていなければ意味が無いでしょ。下が生まれてきた段階で、親の関心はそっちに行っていると感じたら、手をかけてもらってるっていうのを見たら嫉妬の一つや二つしたっておかしくないじゃない。子供の思考はオール・オア・ナッシングだと思うよ。ずいぶんライトに考えていらっしゃるようですが?」
亀親「だって、どうせ行ったって居ないと思うもん。日中で外出でもしてるでしょ」
亀「いたらどうするの」
亀親「…………(沈黙)」
亀「だから、そうゆうところで防護柵を考えないとついて行く資格もないと思うけど。ま、そうゆう奥さんを行かせるだけ行かせて、自分は結果待ちっていう態度でいる父親も無責任だと思うけどね。家庭内の問題は家庭内で解決しなきゃ、真の解決とは言えないと思うよ。この際派手に刃傷沙汰でも起こせば、多少は変わると思うけど。良しにせよ悪しきにせよ」
こんな状況で亀の説教2時間。
おかげで本日も寝不足。朝からリタリン飲んでます。
あー、ともかく,刃傷沙汰にならないかなぁ……。そうゆうせっぱ詰まったところまで行かないと、マジであの一家は変わらんって。正面から向き合わないとダメなんだって……。そうでもしなきゃ、親も子供も成長出来ないと思う。
結局あの家は親も子供も成長しきれていない家だと認識する事とする。
まあ、完璧な親子というものの存在の方が無い時代なのかもしれないけれど……。
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
昨日、ネックレスが壊れました。で、イライラも手伝って東京の大丸にGo!
なぜ東京の大丸かというと、亀の好きなブランドが狭い場所にぎっしりと陳列されているから。
一応一遵する。目星をつけたのはディオールのタグタイプ。
……でも、タグタイプは厭きたしなぁ。でも、このロゴが心をくすぐるのよぉっ! タグタイプの割にはフェミニンだし。やっぱりこれかなぁ。でもゴールドだしなぁ……。
店員に聞いてみたところ、シルバーバージョンは無いとのこと。
仕方なく他の好きなブランドに行く。
こちらはブルーム。結構シンプルで良いデザインが多い。ただ、問題はチャームだ。四つ葉のクローバーも捨てがたいが、書いてある文句があまり気に入らないのでパス。次に見たのがバイブル。ロケットになっているが、誰の写真を入れたいわけでもないし、キリスト教徒ではないので、キリスト教に敬意を表し、中止。
となると、ほとんどのデザインがダメになる。
が、ありましたですよ。良いのが。
まず、一つはクラウンのチャーム。なかなか良い。
もう一つはシンデレラのシリーズのチャーム。一つ一つの値段は高いが、それなりの勝ちがある。デザイン、精巧性高し。
結果、シンデレラシリーズの時計のチャームを他のブレスにつけてもらって購入。なかなか良し。しかもこの時計、振り子が動くんだな。なかなかの人気商品で最後の一つだったらしい。
というわけで、亀の怒りは半分は消費するということで消化されたのである。
コメント