で、資本取引・損益取引区別の原則……
2002年11月25日 う゛ー……
メーラーに苦しんでおります。
正確に言えば自分のやったことの尻拭い。
80Mはまだメールが残っています。
いつになったら削除し終わるんじゃ……。
今日は日本棋院の八重洲分室に行って来ました。
目標は本。初級用の詰め碁の本を買いにいってきたのですが……
綺麗に、広くなってる!!
リニューアルしたのは知っていたんですけどね。でも、あんな事になっているとは……。
で、本とヒカ碁グッズ買ってしまいました(この辺がおバカ)。
こんなところなら来ても良いかな……。そんな感じです。
ただ一つ引っかかったこと。
キャッシャーにて
「会員証はお持ちですか?」
「あ、すみません。情報会員なんですけど、プリントアウトしてくるのを忘れてしまって……」
「情報会員!?」
カウンター内でごにょごにょ……。
「情報会員って?」
「そうゆうのがあるの?」
「あの……」
キャリアがありそうな男性に質問する。
「情報会員って?」
「そうゆうのがあるんだよ」
おい、今まで知らなかったんかい、ねーちゃんよぉ……。
とりあえず、今回は見逃しで割り引いてもらいました。
ちなみに買ったのはポケッタブル9路盤と本とヒカ碁グッズ……。
ちょっと打ちたいなぁ……と思ったけど、遠慮して帰ることにしました。
だって、今の亀じゃ棋力が無い。気力もない。
集中力が持続しません。これじゃあ、相手に失礼ですからね。(八重洲にたどり着くまでに、有楽町から歩いてきていますし……)
とりあえず、目標は棋力のアップ。詰め碁も何とかクリヤーしないとなりません。
とりあえず、電車の中でやるかな……。
(とか言って、電車の中では本を読んでる亀。はっきり言って、本代、バカになりません)
家に帰ってからは、古いCDを取り出して、コンプ録音。
馬渡松子さんのアルバムを一つのMDに凝縮。
あとは山寺さんのギャップシステムのコンプ録音が待っています。
オカマ役、にあう……。
メーラーに苦しんでおります。
正確に言えば自分のやったことの尻拭い。
80Mはまだメールが残っています。
いつになったら削除し終わるんじゃ……。
今日は日本棋院の八重洲分室に行って来ました。
目標は本。初級用の詰め碁の本を買いにいってきたのですが……
綺麗に、広くなってる!!
リニューアルしたのは知っていたんですけどね。でも、あんな事になっているとは……。
で、本とヒカ碁グッズ買ってしまいました(この辺がおバカ)。
こんなところなら来ても良いかな……。そんな感じです。
ただ一つ引っかかったこと。
キャッシャーにて
「会員証はお持ちですか?」
「あ、すみません。情報会員なんですけど、プリントアウトしてくるのを忘れてしまって……」
「情報会員!?」
カウンター内でごにょごにょ……。
「情報会員って?」
「そうゆうのがあるの?」
「あの……」
キャリアがありそうな男性に質問する。
「情報会員って?」
「そうゆうのがあるんだよ」
おい、今まで知らなかったんかい、ねーちゃんよぉ……。
とりあえず、今回は見逃しで割り引いてもらいました。
ちなみに買ったのはポケッタブル9路盤と本とヒカ碁グッズ……。
ちょっと打ちたいなぁ……と思ったけど、遠慮して帰ることにしました。
だって、今の亀じゃ棋力が無い。気力もない。
集中力が持続しません。これじゃあ、相手に失礼ですからね。(八重洲にたどり着くまでに、有楽町から歩いてきていますし……)
とりあえず、目標は棋力のアップ。詰め碁も何とかクリヤーしないとなりません。
とりあえず、電車の中でやるかな……。
(とか言って、電車の中では本を読んでる亀。はっきり言って、本代、バカになりません)
家に帰ってからは、古いCDを取り出して、コンプ録音。
馬渡松子さんのアルバムを一つのMDに凝縮。
あとは山寺さんのギャップシステムのコンプ録音が待っています。
オカマ役、にあう……。
コメント