……資本取引・損益取引区分の原則……
2002年12月2日 ONライナーで戻ってきた亀。米が食いたいと思い、駅のお弁当やさんへGo! しかし、お弁当やさんは改装のためやっていなかった。ので急遽お寿司に変更(物凄く寿司が食べたかった)。
電車に乗る。階段が辛い。なぜって、荷物の全てがトランクに入っているから。
のぼりはエスカレーターがあるけれど、下りはエスカレーターがないんですよね。
で、家に帰ってきてまずトランクを開ける。洗濯物を取り出して洗濯機に放り込む。
すごい量。今回の旅行は毎日ホテルが移動したため、洗濯できなかったからね。
で、洗濯機を廻しながら昼食。お寿司だお寿司。
醤油が美味い。生魚が美味い。
その後は右往左往しながら荷物の片付け。
本当に右往左往する。
だって、何をどうしていいのか分からないから。
行く前には何処に何を置いていたっけ!?
何度も階段を上ったり下ったり。
ようやっと終わった頃にはもうへろへろ。
室内着に着替えて寝る。リタリンの効能まるで無し。安堵感と疲労の勝ち。
なんだか不思議な感じ。本当に旅行したことは事実なのかな?
「お家に着くまでが修学旅行です」
本当にそんな感じ。
「時差ボケが治るまでが海外旅行です」
さて、いつまで時差ボケを引きずるでしょうか……。
それと撮りだめしておいたビデオを見なくてはいけません。
あーあ。明日から会社だよ……。
会社に持っていくおみやげを準備しておかなくては……。チョコレート、チョコレート……。
電車に乗る。階段が辛い。なぜって、荷物の全てがトランクに入っているから。
のぼりはエスカレーターがあるけれど、下りはエスカレーターがないんですよね。
で、家に帰ってきてまずトランクを開ける。洗濯物を取り出して洗濯機に放り込む。
すごい量。今回の旅行は毎日ホテルが移動したため、洗濯できなかったからね。
で、洗濯機を廻しながら昼食。お寿司だお寿司。
醤油が美味い。生魚が美味い。
その後は右往左往しながら荷物の片付け。
本当に右往左往する。
だって、何をどうしていいのか分からないから。
行く前には何処に何を置いていたっけ!?
何度も階段を上ったり下ったり。
ようやっと終わった頃にはもうへろへろ。
室内着に着替えて寝る。リタリンの効能まるで無し。安堵感と疲労の勝ち。
なんだか不思議な感じ。本当に旅行したことは事実なのかな?
「お家に着くまでが修学旅行です」
本当にそんな感じ。
「時差ボケが治るまでが海外旅行です」
さて、いつまで時差ボケを引きずるでしょうか……。
それと撮りだめしておいたビデオを見なくてはいけません。
あーあ。明日から会社だよ……。
会社に持っていくおみやげを準備しておかなくては……。チョコレート、チョコレート……。
コメント