継続性の原則……
2003年1月19日 起きたの、4時……。
いい加減にしてくれと思いつつ再び寝る亀。一応朝の薬を飲んで爆睡モード。
すると親が、
「カット行きたいんだったら早く言ってね」
……駅伝かい。
うちの親が早起きをせかす時は往々にして駅伝、マラソンがある。
で、行ってきましたですよ、美容院。
髪の毛洗って、パーマして。前髪もやってもらいました。ものすごく眠い……。
そりゃね、いつもは爆睡している時間だもんね。
で、終わって、前髪をちょっと切ってもらう。後ろは切らない。どうせまとめるんだから良いよね。
で、だ。家に帰って即行睡眠。と思いきや本を読み始める。で、眠くなったら寝る。
起きたの、7時回ってました……。
で、食事をし(最近過食と拒食が交互で困っている)再び本に戻る、「そこに自分は居ても良いの?」とかいうタイトルの本。あまり面白くない。
なのですぐに睡眠モード。
ま、来週の土日にでもゆっくり読む予定です。
来週は精神科、お休みだからね。
いい加減にしてくれと思いつつ再び寝る亀。一応朝の薬を飲んで爆睡モード。
すると親が、
「カット行きたいんだったら早く言ってね」
……駅伝かい。
うちの親が早起きをせかす時は往々にして駅伝、マラソンがある。
で、行ってきましたですよ、美容院。
髪の毛洗って、パーマして。前髪もやってもらいました。ものすごく眠い……。
そりゃね、いつもは爆睡している時間だもんね。
で、終わって、前髪をちょっと切ってもらう。後ろは切らない。どうせまとめるんだから良いよね。
で、だ。家に帰って即行睡眠。と思いきや本を読み始める。で、眠くなったら寝る。
起きたの、7時回ってました……。
で、食事をし(最近過食と拒食が交互で困っている)再び本に戻る、「そこに自分は居ても良いの?」とかいうタイトルの本。あまり面白くない。
なのですぐに睡眠モード。
ま、来週の土日にでもゆっくり読む予定です。
来週は精神科、お休みだからね。
コメント