重要性の原則……

2003年1月25日
 ……眠ってました。
 病院がお休みなのを良いことに……。
 10時頃に起きて、昨日の残りのおはぎを一つ食す。その後ホットカーペットに横になり惰眠。

 あかん。こんな所に寝とったら風邪をひく!

 というわけでベッドに潜る。ついでに「あずまんが大王」の3年生のDVDを見る。
 爆睡……

 次に起きたのは6時頃。姉は宇都宮のダーリンの所に行ってしまったため、今日は帰ってこない。なので外食となる。

 しかーし、亀親の行くところはいつも決まっている。

 サイゼリヤ

 サイゼリヤはですね、子羊の肉を食べることができるのですよ。
 亀親子、羊肉大好き。
 よって、羊肉をオーダーする。

 フリードリンクにして、飲みながら待つ。
 羊肉登場。うまうま。これが恐らく海外に行っても大丈夫な秘訣かもしれない。

 他人が嫌っているものでも、平気で食べる。

 結構子羊駄目、って人が多いんですよね。でも、知ってます? 海外じゃ主流の肉は羊なんですよ。多分宗教的意味合いから来たものではないかと思うのですが……。

 ともかく購いの肉を食べる。

 家に帰り、風呂に入る。
 これといって見たいTVもないので今度こそ寝ずにDVDを見る。
 その後、携帯に電話があったので、かけてみる。
 そこで登場エステの話題。
 今月いっぱいの割引券があるのだ。明日、予約が取れたらいってみようということになる。
 明日11時起きで電話をかけようと誓う。
 
 ので、本日は早々ながら寝ます。
 おやすみなさいませ……。

コメント