明瞭性の原則……

2003年2月6日
 腰、治りました。
 嫌な気分を引きずりつつも会社に向かう準備をした瞬間……

 「あ゛ぎょ……」

 腰に見事に来ました。
 よって病院行き決定。
 (いつもより長く寝ていられるのが嬉しい)

 リパビリのにーさん、いろんなバンテージを使ってみる。が、ない方が楽なんだよね。身体も結構柔らかく出来てるし(暇さえあればストレッチをしているタイプ)。だから、どんな体制を取らされても痛くはない。唯一左足を動かすときは。
 で、ついでに痛み止めをもらってきました。会社のイスに座っていられないんじゃ、しょうがないもんね。んが、ロキソニン! どーしておまえが入っている!? 最近病院に行って痛みを訴えると必ずロキソニンなんですよね。何処の病院でもそう。ロキソニン安売り大会でも始まったか?

 そうそう、昨日は上司に訴えて早退して、近くのマッサージやさんに行きましたですよ。
 マジに起きているのが辛かった。
 着替えて重点的に腰をもみもみもみ……。
 帰りの電車も空いてるし。
 その代わり親亀にくどくど言われましたが……。

 亀は会社が嫌いです。
 当然ですが、労働のことを思うとずっしりと重くなる。でも、働かなきゃ入ってこないおぜぜ。病院にも行かなきゃいけないし、その他諸々おぜぜが必要です。
 でも、亀は反対のことをしようとしております。
 死ぬことばかり考えています。
 暇さえあれば自傷の妄想に耽っております。
 やっぱり、会社を辞めた方がいいのかな……。
 それとも入院した方がいいのかな……。
 タイミング、間違っちゃったかな……。
 そう。どこかでタイミングを間違ってしまったのでしょう。

 最近の亀は過食傾向。昨日は帰りの電車の中で白いおむすび(塩むすびだ)一人で食べていました。2個も。
 ……だって、「千と千尋」見ちゃったんだもん。

 家に帰りたくない。
 入院は出来ない。
 会社に来たくもない。

 結局はわがまま。

コメント