係長に諭された。
 先月仕事がぼろぼろだった時のことを持ち出されて、怒られた(当たり前だ。一番メンタル的にやられていた時期だったのだから)。しかも新入社員の前で。

 ただ、私としては仕事のシステムが悪いと思っていた。必要な情報が的確な時期に入らない。いったいどこまで仕事の権限があるのかも解らない。それに最大の障壁。

 やる気を出すと異動になる

 このジンクスのおかげで今まで偉い目に遭ってきた。病院に通い出したのもこのころからだ。一般職の権限を本気で無いものだと思い始めたのもこのころだ。はっきり言って、上役達は「ずるい」と思った。都合の悪い時だけ「一般職」扱いをするのだ。
 悪癖がどの辺まで伝わっているのかは知らないが、ともかく亀としては穏便にすまそうとしてきた。見事に斜に構えるようになってしまったのである。
 
 で、「仕事ありますか?」

 の質問になる。だって、はっきり言って男の職場。女の出る幕がない。一般職には権限がない。
 権限がないのに情報手にはいるか! だいたい周辺で上司達が話をしていたら、聞いて聞かぬ振りをするのが努めなわけで。その辺のところを強く指摘されたので、ふて寝します。
 明日の朝までは起こさないでください。
 
 

コメント