本日も早朝覚醒……

2003年4月28日
 4時半だよ、4時半。
 健全な(?)会社員にはもう少し睡眠をとらせくれぇ……。うう……頭ずきずきずるぅ……。

・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
 ずきずきする頭を抱えながら電車に乗る。本気で会社に行きたくないんだなと再確認。
 でも、一応会社に着く。が、さすがに休みの人が多い。多くて……何すりゃいいんだ? 事務が休みっちゅーことは、現場も休み。現場が休みちゅーことは事務も休み。
 
 「…………」

 不毛だ。

・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

 会社にかかってくる電話、不思議なものが多い。今日は先物屋さんと英語の電話。以前この会社の使っていた番号がよほどワールドワイドだったのだろう。韓国語、なんていうのもあった。
 ほとんどゴキブリ同様に嫌われるこの手の電話。一つ会話が成立すると、ゴキ退治にも似た達成感が得られるのである。
 というわけで達成した。めでたい。


・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

 帰りによった本屋で半ばパニック状態。
 何かに呼ばれているような気がするんだけど、それがなんだか解らない。でも、確実に本が私を呼んでいる。

 結果、半泣きになりながら1時間半ほど本屋で足どめ。
 えいやっとばかりに本屋を出るで、電車の車内づり広告が目に入る。

 「これだ……」

 角川の今月の新刊のところに書いてあった本。そうだ。私はこれが欲しかったんだ。

 というわけで乗換駅の本屋で本を探す。新刊なんだけど、重版を重ねている本なので、扱いが悪い。それでも見つける。買う! よ……めない。さっきの本屋でプチパニックを起こしていたから、気分はダウナー。半無き状態で電車に乗る。

 「えーん。死んじゃえば良いんだーっ」

 てな事を考えながら電車に揺られる。家に着く頃には何事も無かったように振る舞う。食事をとって風呂に入って即行自分の部屋へ。
 買ってきた本を読む。
 どうゆう内容かは分かっているんだけど、読む。目が疲れたので小休止。……寝る。起きる。PCの電源を入れる。
 現時刻朝の2時50分なり……。
 あー、ちゃんと寝よ。
 

コメント