だってコンサートなんだもんさ……
2003年6月6日 寝起き最悪。
というのも、夕べは眠剤を飲まずに寝たので(いつの間にか眠っていた)、眠りの質が悪い。疲れをすっごく引きずっている気分。こんな状態で夕方からコンサートかよ……もうちょっと寝ておこう。と思うが眠れない。
最悪のコンディションのままでうだうだする。
と、今日一緒にコンサに行く後輩からメール。
「家庭内争議の結果、いけなくなった」
とのこと。彼女の携帯に電話をしてみる。
「……そりゃ、無理だわな」
事の次第を聞くと、それは無理だと思うよ。コンサどころじゃないわね。ってなわけで、お互いにチケットを無駄にしないためにも知人に連絡を取りまくる。
で、お昼になったのでドリンク剤を流し込み家を出る。
ところで、亀にはジンクスというか、性めいたものがあります。
コンサートの時は必ずいらんものを事前に買っている
というわけで、今日の買い物内容。
オメダイ数個
センターメダイ数個
MDのバッテリー
MDのコントローラー
コンタクトレンズ
ローズクオーツ8ミリ玉60個
パーツPワイヤー10袋
ジャンボ宝くじ10枚連番
(ショップにて)写真数枚
(同ショップにて)ヘアコーム2ヶ
全てが今日買わなくても良いものでは……というものばかり。うーんでもねーローズクオーツはここ(ハンズ)でしか手に入らないから……。こんな山手線の西側に来ることなんてほとんど無くなったし(以前は仕事で都庁にしょっちゅう来ていた)。さくらやでもコンタクトを取り扱っていることが解ったし……(さくらやLOVEなのである)。ある時に買っておかなきゃいけないコントローラー(取り寄せになる事が多い)。今日発覚した、私のMDにはバッテリーが入っていないぞ! 事件。センターメダイが無くなったぞ状態(その前に「そんなにロザリオをつくってどうするんだ>自分」)。
まあ、いろいろとありまして、買いまくる。
こんなゆっくり買い物できることもないしね。
で、まあ、時間になったので一緒にコンサに行く相方に会う。ホントは3時ぐらいまでには会える約束だったのだが、仕事が長引いて会社を出られなかったのである。
目指すはNHKホール。天下のNHKでございます。紅白のNHKホールですよ(あまり他にNHKホールというものに対して思うものがない)。
途中代々木の体育館の横を通ってきたがユーミンのコンサをやっていた。スタッフ用にキッチンカーが出ていた。そんなにスタッフがいるのか、ユーミンのコンサは!
ちょっと早めにNHKホール到着。亀といたしましては、向こう側に見えるスタジオパークが気になる。しかし、コンサは最重要事項。ついでに言うならコンサグッズGetは重要課題。特に来れなかった後輩の分も買ってあげたい。
というわけでここでも散財。
1万近く使っているはず。
でも、まあそれが楽しみといえば楽しみなわけで……。弁解する気もありません。
そしてコンサート開演。内容はそりゃね、非常に楽しゅうございましたよ。笑いあり、笑いあり、笑いあり……お笑いしかないんかい!
でも、KATUNとかっちゃんが出てきた時には一人叫んでおりました。そうよねえ、少年隊よねえ。プレソンのバックずっとやってきたんだもんね。こうゆう事があったって良いわよね。
そして恒例のサインボール投げ。亀とはかなり離れたところに飛んできたんですけど、それがころころ人の手にもみくちゃにされて、亀の眼前に! 思わずむんずとボールつかみましたよ。他の人たちが手を離すまでしっかりと。
相方曰く「あん時のあんたはすごく怖かった」。
そーゆー貴方ははじけてたじゃないの。かなり古い曲から最近のものまで、うたってたけど、しっかりはじけていたのを私は見ていたわよ。
「出せない手紙」のアコースティックギター版は非常に良かったです。メドレーも良かったし。アンコールも3回ぐらいやったし。
やっぱりコンサートは狭いホールに限りますね。
さて問題です。亀は誰のコンサートに行ったのでしょうか。
正解者には亀の手作り不格好ロザリオ進呈!
……誰がいるか、そんなもの。
というのも、夕べは眠剤を飲まずに寝たので(いつの間にか眠っていた)、眠りの質が悪い。疲れをすっごく引きずっている気分。こんな状態で夕方からコンサートかよ……もうちょっと寝ておこう。と思うが眠れない。
最悪のコンディションのままでうだうだする。
と、今日一緒にコンサに行く後輩からメール。
「家庭内争議の結果、いけなくなった」
とのこと。彼女の携帯に電話をしてみる。
「……そりゃ、無理だわな」
事の次第を聞くと、それは無理だと思うよ。コンサどころじゃないわね。ってなわけで、お互いにチケットを無駄にしないためにも知人に連絡を取りまくる。
で、お昼になったのでドリンク剤を流し込み家を出る。
ところで、亀にはジンクスというか、性めいたものがあります。
コンサートの時は必ずいらんものを事前に買っている
というわけで、今日の買い物内容。
オメダイ数個
センターメダイ数個
MDのバッテリー
MDのコントローラー
コンタクトレンズ
ローズクオーツ8ミリ玉60個
パーツPワイヤー10袋
ジャンボ宝くじ10枚連番
(ショップにて)写真数枚
(同ショップにて)ヘアコーム2ヶ
全てが今日買わなくても良いものでは……というものばかり。うーんでもねーローズクオーツはここ(ハンズ)でしか手に入らないから……。こんな山手線の西側に来ることなんてほとんど無くなったし(以前は仕事で都庁にしょっちゅう来ていた)。さくらやでもコンタクトを取り扱っていることが解ったし……(さくらやLOVEなのである)。ある時に買っておかなきゃいけないコントローラー(取り寄せになる事が多い)。今日発覚した、私のMDにはバッテリーが入っていないぞ! 事件。センターメダイが無くなったぞ状態(その前に「そんなにロザリオをつくってどうするんだ>自分」)。
まあ、いろいろとありまして、買いまくる。
こんなゆっくり買い物できることもないしね。
で、まあ、時間になったので一緒にコンサに行く相方に会う。ホントは3時ぐらいまでには会える約束だったのだが、仕事が長引いて会社を出られなかったのである。
目指すはNHKホール。天下のNHKでございます。紅白のNHKホールですよ(あまり他にNHKホールというものに対して思うものがない)。
途中代々木の体育館の横を通ってきたがユーミンのコンサをやっていた。スタッフ用にキッチンカーが出ていた。そんなにスタッフがいるのか、ユーミンのコンサは!
ちょっと早めにNHKホール到着。亀といたしましては、向こう側に見えるスタジオパークが気になる。しかし、コンサは最重要事項。ついでに言うならコンサグッズGetは重要課題。特に来れなかった後輩の分も買ってあげたい。
というわけでここでも散財。
1万近く使っているはず。
でも、まあそれが楽しみといえば楽しみなわけで……。弁解する気もありません。
そしてコンサート開演。内容はそりゃね、非常に楽しゅうございましたよ。笑いあり、笑いあり、笑いあり……お笑いしかないんかい!
でも、KATUNとかっちゃんが出てきた時には一人叫んでおりました。そうよねえ、少年隊よねえ。プレソンのバックずっとやってきたんだもんね。こうゆう事があったって良いわよね。
そして恒例のサインボール投げ。亀とはかなり離れたところに飛んできたんですけど、それがころころ人の手にもみくちゃにされて、亀の眼前に! 思わずむんずとボールつかみましたよ。他の人たちが手を離すまでしっかりと。
相方曰く「あん時のあんたはすごく怖かった」。
そーゆー貴方ははじけてたじゃないの。かなり古い曲から最近のものまで、うたってたけど、しっかりはじけていたのを私は見ていたわよ。
「出せない手紙」のアコースティックギター版は非常に良かったです。メドレーも良かったし。アンコールも3回ぐらいやったし。
やっぱりコンサートは狭いホールに限りますね。
さて問題です。亀は誰のコンサートに行ったのでしょうか。
正解者には亀の手作り不格好ロザリオ進呈!
……誰がいるか、そんなもの。
コメント