今朝起き抜けの第一声がこれでございます。
 昨夜寝たのは12時ちょっと過ぎ。決して遅くはないんだけど、やっぱり睡眠の質が悪いみたい。
 
 で、姉がいなくなった今、駅まで送ってくれる親にたたき起こされました。
 
 「月曜日よ、月曜日!」

 やっぱり昨日寝過ぎたせいでしょうか? 思いきり体内時計が狂っている。
 それでも寝ぼけながら服を着て、コンタクトを入れてってやったんだから偉いと思う。電車の中では爆睡していたけど……。

 会社に着いたら今度は引っ越しのフィナーレ。荷物を引き出しにつっこんでゆきます。
 それが、すぐに終わっちゃうんだよね。ホント、慣れていると思う、自分。あっという間にセッティング完了。することがないので電話番。引っ越しがあったのを知ってか知らずか大量の電話。
 取っては廻し、取っては廻しの繰り返し。
 それにしても、非常に緊張する位置に席が移ってしまったもんだ。入り口を入ってすぐ右手。常に背後に緊張してなきゃいけないということか……。上司とは遙か遠くに離れたしね。
 ともかく私は自分の仕事をするのみ。合併まではこのスタンスでゆくんだろうな。

 ああ……眠い。ハンズ、行きたい……。明日にでも行くか? で、またロザリオ作っちゃうんだろうな……。だから、そんなに作ってどうするの?

コメント