修羅場だ……

2003年6月23日
 部長にくいことに昼から外回りでいなくなる。
 で、ここで問題が発覚。

 明日は会社の(支店の)神棚を動かす日。なんの準備もしとらんやんけーっ!

 でも。ともかく酒屋に頼んで奉献種を持ってきてもらう。榊は日中買いに行った。
 足りないのは、塩と米だ。

 即行家に電話。

 「あのさ、家に帰ったら塩とお米、っていってくれない?」

 米も塩も家にあるものを利用しようという亀。
 で、帰りにヤマダ電機なんか行っちゃって。

 パソコンの値段調査です。
 変に秋葉で買うよりも安いかも……。
 ここの量販店はコジマと競っていますからね。ともか条件に合って、値段もジャストなのがたくさんある。
 多分(明日秋葉を見てからじゃなきゃ決められないだろうが)ここで買いそうな予感。
 残る問題はPCをどうやってつなげようかという思案。TVチューナー内蔵だから、面倒くさい。ついでにハードの方は裏面が見えるんだけど、ディスプレイの方は後ろが見られない。場合によっては今使っている17インチCRTは廃棄。あー今使っているLANボードくっつけなきゃ……。それと方らHDDの移設もせにゃあかんしな。
 ……めんどー。
 ともかく明日はLANボードを探す秋葉散策になりそうです。

 ううっ。でも、税抜きでいくらボーナスが入るんだろう。査定悪かったしな……。

 悩みがが尽きないーっ!

コメント