グロッキー……
2003年9月1日 寝たの、今朝の3時頃。
起きたの6時。
さすがに眠剤入れても眠れませんでした。
で、布団のなかで、悶々としているときに、ぽつり、と
「死んでもいいよなぁ……」
はい、出ましたマイナス思考。
特にね、昨夜は吐いたりなんだりして、血液検査の結果も情けなかったし、土曜日出勤で日曜日寝倒したし、で、だめだめでそこに追い打ちをかけるかのごとく、親戚のごたごたが出てきて……
物凄く面倒になっちゃったんです……
近くの内科に入院したいな……なんて思ったりして。でも、ちゃんと身体は生き続けるものなんですよね。どんな嫌なことがあっても。
だから、倒れるまで働くしかないな、と……。
救急車で病院送りになるまで、普通のふりをしてなきゃいけないな、と。
「何でも自分一人でやろうとするのね」
カウンセラーに言われた言葉がのしかかる。だって、こうゆう状態でずーっときたんだから、そうなるのは当然では?
……吐き気、目眩。
悶々と抱きかかえたまま過ごす夜。
明日は仕事がてんこ盛りだ。
起きたの6時。
さすがに眠剤入れても眠れませんでした。
で、布団のなかで、悶々としているときに、ぽつり、と
「死んでもいいよなぁ……」
はい、出ましたマイナス思考。
特にね、昨夜は吐いたりなんだりして、血液検査の結果も情けなかったし、土曜日出勤で日曜日寝倒したし、で、だめだめでそこに追い打ちをかけるかのごとく、親戚のごたごたが出てきて……
物凄く面倒になっちゃったんです……
近くの内科に入院したいな……なんて思ったりして。でも、ちゃんと身体は生き続けるものなんですよね。どんな嫌なことがあっても。
だから、倒れるまで働くしかないな、と……。
救急車で病院送りになるまで、普通のふりをしてなきゃいけないな、と。
「何でも自分一人でやろうとするのね」
カウンセラーに言われた言葉がのしかかる。だって、こうゆう状態でずーっときたんだから、そうなるのは当然では?
……吐き気、目眩。
悶々と抱きかかえたまま過ごす夜。
明日は仕事がてんこ盛りだ。
コメント