今日も血液検査……

2003年9月27日
 行きました病院、眼科。
 ……今朝早めに起きちゃって、そのまま病院に向かったら、待ち時間がかなりとれてしまう。ので眼科に立ち寄り。精神科の近くにあるんですよ。で、コンタクトを買う。どこよりもその病院が一番安く手に入る。ついでに目も見てもらう。軽い結膜炎とのことで薬は調剤薬局へゆく。
 それから精神科。んでもって今週のことを話す。片手にはお薬手帳を持って、日付を確認しながら説明(そうしないと何曜日に病院に行ったのかも忘れてしまうんですな。早い話が鳥頭……)。で、実は今ものすごく熱いということを説明する。たぶん今日も熱があるんじゃないか、と。で、体温を測りました。37.0。解熱剤を飲んでその体温(しかも朝)ですから念のために血液検査をしましょうということになり、血を抜かれる。
 ちなみに来月には会社の健康診断があるのだ。1ヶ月の間に3回血液検査をするということか!? ちょっと悲しくなってしまいました。
 で、採決の場所なんですが、普通は肘の内側ですよね。んが、亀の場合手の甲から採ります。そこが一番ヒット率高い。
 で、無事検査に回されまして、結果、

 「薬がちゃんと効いているみたいだから、大丈夫よ」

とのこと(それでも一応、白血球の正常値を軽くオーバーしていた)。

 で、会計すませて薬を受け取って、いつものごとくソファー占領。軽く寝て、カウンセリング開始。
 かなり白熱しました。が、やっぱり良いところでタイムアウト。
 仕方なしと都電の駅に向かう途中、ローソンで肉まん購入。亀の最寄りの駅まで帰ってくる。そして、ヘアサロンへとゆく。
 で、カット&パーマ。本当は顔も剃ってもらいたいのだが、理容師(俗に言うヘアサロン&美容院)は顔が剃れないので断念。
 ……家に帰って変わったヘアスタイルを見て母の賜う。

 「もっときつくかければ良いのに」

 ……あたしは緩い方がすきなんじゃぁー!
個人の好みぐらい勝手にさせろーっ!

 まあ、そんなこんなで遅い昼食をとり、早くシャワーを浴びる。
 見ちゃうんですよ。TBSの「オールスター感謝祭」。どーしてもあの番組、春と秋の年二回。
 年々巧妙な問題になってゆく四択問題。どんな四択が出るかが亀流の見方。
 今回は思わず「姑息なー!」と何回言ったでしょう。で、マラソン等は興味がないので、その間にトイレや本を読む。
 で、今に至る。
 熱? たぶんあるでしょう。体がほてっていますから。
 でも、こんな時間。
 やっぱり土曜日はね……。

コメント