芝居を見にゆく……
2003年10月25日 「一郎ちゃんがいく」を博品館劇場で見て参りました。
良いですね、あっきー。主人公のかたも好きなタイプなんですが、あっきーが出てくるとついついあっきーに目がいってしまう。これがファン心理。
で、中華を食べて、解散。目指すは全日空ホテル。六本木、亀の庭でございます。
32階のお部屋。正面に東京タワー。当然冬証明。ちょっと風景をつまみにコニャックでもいってみたいところ。
「(下を見て)ふっ愚民どもめが……」
偉くなった人ごっこですね。
でも、そんなことをする余裕もなく。コンタクトをはずしてTVを見ていたら、目が疲れてMD聞きながらばたんQ。
ホントはねー病院で先生、注射と点滴したがっていたんだよ〜。そのくらいの疲労度。
たぶん来週あたりは実行されると思います。そうしたら甘んじて受ける所存にございます。
そうそう。博品館にて買い物をしてしまいました。……お箸。……どこいつの。
いやぁね、最近おにぎり派なんですけど、おにぎりって原則的に手でつかんで食べるものじゃないですか。でも、一緒についてる漬け物も手で食べるの亜さけたい。ので、お箸が必要になる。使い捨ては不経済。ので、買ってみたのでございます。赤貧のくせに。でも、エコってここおから始まると思う! (詭弁)
というわけでトロだらけになってゆく亀なのです。
良いですね、あっきー。主人公のかたも好きなタイプなんですが、あっきーが出てくるとついついあっきーに目がいってしまう。これがファン心理。
で、中華を食べて、解散。目指すは全日空ホテル。六本木、亀の庭でございます。
32階のお部屋。正面に東京タワー。当然冬証明。ちょっと風景をつまみにコニャックでもいってみたいところ。
「(下を見て)ふっ愚民どもめが……」
偉くなった人ごっこですね。
でも、そんなことをする余裕もなく。コンタクトをはずしてTVを見ていたら、目が疲れてMD聞きながらばたんQ。
ホントはねー病院で先生、注射と点滴したがっていたんだよ〜。そのくらいの疲労度。
たぶん来週あたりは実行されると思います。そうしたら甘んじて受ける所存にございます。
そうそう。博品館にて買い物をしてしまいました。……お箸。……どこいつの。
いやぁね、最近おにぎり派なんですけど、おにぎりって原則的に手でつかんで食べるものじゃないですか。でも、一緒についてる漬け物も手で食べるの亜さけたい。ので、お箸が必要になる。使い捨ては不経済。ので、買ってみたのでございます。赤貧のくせに。でも、エコってここおから始まると思う! (詭弁)
というわけでトロだらけになってゆく亀なのです。
コメント