華燭の典……

2003年10月26日
 姉の華燭の典、滞りなく終了いたしました。
 まず、ロビーで安定剤をぽい。父方の親族……ダメです。そのための安定剤。
 で、亀の役目は、受付がないので受け付け当番。祝儀袋を頂戴するため、部屋の入り口に立っておりました。
 
 来客者全員そろったところで教会に入ります。
 なんの賛美歌を歌うのか楽しみ……と思っていたら、BGMが聞いたことある曲。今やっているネオロマものに使われている曲。フルートと電子ピアノ。フルートで思わずわはは。フルートのキャラ、攻略したばかりです。
 で、なかなかしっかりと仕切る神父さま。にわかキリスト教徒になったことをたしなめているようにも思える重い説教。
 思わずなんちゃってでごめんなさいと自分が言いたくなる。
 
 その後写真撮影と披露宴。改めてアルコールに強いことが判明。白ワイン、赤ワインとでてくるのですが、叔父連中にもっと飲め、と注がれまくった亀。運命やいかに!

 しらふで顔色も普通のまんま。改めて思いました。

 「亀はザルです」

 で、披露宴が終わったところで、姉に祝儀袋と電話&コスメ代を渡す。

 「お疲れさまでした」

 何回言ったでしょう。
 まあ、つつがなく終わり、亀にピンチがやってくる。

 いとこの年齢順でゆくと、結婚の順番は次は私なんだよぉ……。
 でも、ね。病気持ちの間はつきあいたくないな。治ったらOK。
 ということにして逃げまくる予定です。

コメント