朝、起きたですよ。4時に……。
 さすがに4時から二度寝は危険と思い、TVを見る。睡魔と戦いながらTVを見る。

 負けました、睡魔に……。

 次に目が覚めたのが7時だったっけかな? 親と一悶着やったような気がするんだが……記憶無し。ついでに身体が動かず。
 しゃーねー病院に立ち寄ってからいくか、と思い仰向けになる。なんとか身体がほぐれてくる。鬼親登場。

「いい加減にしてよ!」

 いい加減にしたいのはこっちだよ……
 身体が動いたら某2ちゃんに投稿したいところ。

 で、家を出て会社に向かう……と、

 ホームが人でごった返している……。

 何でも所々で発生した濃霧のため、30分ほど電車が遅れているとのこと。
 すし詰め、ぎゅうぎゅう。バッテラですな。
 すし詰めは苦ではないのだが、見事に発作再発。

 亀側のドアが開くなり、走って飛び出る亀。
 キオスクに駆け込み茶を買う。

 電車を待ちながら頓服を飲む。
 がくがくぶるぶる。
 電車が入線してきてシートGet。早速寝る。

 しかし、そうは問屋が下ろさない。
 隣に乳児を連れたお母さんが座ったのだぁ!

 見事に睡眠を阻害される亀。余計にへなへな。
 体力が吸い取られてゆくぅ……
 で、会社の最寄り駅で降りる。せっかくこんな公明正大に遅刻できる状況だったら、もうちょっと考えてくれ。

 会社に着いて、ダウンロード。メールに電話に何回かかけてこなして、お腹がぐー。
 朝飯食ってないんだもんな。というわけで非常食のビスコをかじる。お昼もお弁当やさんのおむすび二つに唐揚げとゆで卵。
 これが健康診断前日にふさわしい食事なのだろうか?
 疑問は残るが、食して眠る。

 起きる。目がぼんやりとして何も見えない。見えないなりに室温測定。勤務表を作成して判子をもらう。
 で、ちょっと寄り道。
 亀さんは銃器類が好きであります。
 自衛隊のレスキューの帽子なんぞも持っております。
 で、前回買ったH&K。これが外見がオートの癖して実際はオートじゃないの。一発撃ったらかしゃんこと銃身をスライドさせなければなりません。
 んなのイヤじゃー。

 というわけで、エアソフトガンを扱っているお店にアクセス。
 ふと思う。

 「お前、びんぼー人にびんぼーを重ねるか?」

 なんだか降ってくる天の声。
 ああ、でもっ! でもっ!
 カタログを見る。好みとしては銃身が短くて軽い物……。

 んなもんあるか!

 最初に買ったとき(すでに一丁持っている)、重くて手に余るので(亀は手が小さい)、デリンジャーにしたんだよな。その代わり装填数8発。
 そう。亀は非力でもある。普通のオートで大体1キロ前後。

 んなもんもてるかぁ!

 という葛藤をすでに済ましているので、正直笑えないところ。

 たぶん、今日秋葉原のオモチャ屋で、ガス式の物を物色している亀がいたら、それは私です。
 

コメント