昨日のぐきっ!は、湿布をしたにもかかわらず、今朝まで腫れは引かず……。しかも思いっきり痛い。
しょうがないので地元の整形外科に行く。会社の近くの外科は今日は休みのはずだし、この病院はリハビリ施設が充実しているのだ。
で、トップに自分の番。問診、足首いじくられてレントゲンに。
ここは療法士は多いのに、技士はいないらしい……。先生御自らレントゲンを撮って下さる。
で、結果が出る。
「骨に異常はないから、靱帯の損傷だね。2〜3週間もテーピングしてれば治るから」
とのこと。
で、気になる2〜3週間って……。
ともかく先生との面談は終わり。リハビリセンターに行く。
リハビリセンターでテーピングをしてもらう。
かなりばりばり。調子を見ながら何重にも張る。
だって、「痛かったら我慢しないで言ってくださいね」って。
「で、次回は……」
やっぱり会社、遅刻or早退せねばならんのかいっ!
亀、今週の頭にも病院早退してますからね……。かなり形見が狭い。
曲がりなりにも亀の所属は「安全環境品質部」ですからね。
部長に電話で説明をしたところ、「歩けるのか?」ですもん。
で、次回のテーピングは痛かったら土曜日、痛くなかったら月曜日だそうだ。
次回は会社を早退して行くかな……。
しょうがないので地元の整形外科に行く。会社の近くの外科は今日は休みのはずだし、この病院はリハビリ施設が充実しているのだ。
で、トップに自分の番。問診、足首いじくられてレントゲンに。
ここは療法士は多いのに、技士はいないらしい……。先生御自らレントゲンを撮って下さる。
で、結果が出る。
「骨に異常はないから、靱帯の損傷だね。2〜3週間もテーピングしてれば治るから」
とのこと。
で、気になる2〜3週間って……。
ともかく先生との面談は終わり。リハビリセンターに行く。
リハビリセンターでテーピングをしてもらう。
かなりばりばり。調子を見ながら何重にも張る。
だって、「痛かったら我慢しないで言ってくださいね」って。
「で、次回は……」
やっぱり会社、遅刻or早退せねばならんのかいっ!
亀、今週の頭にも病院早退してますからね……。かなり形見が狭い。
曲がりなりにも亀の所属は「安全環境品質部」ですからね。
部長に電話で説明をしたところ、「歩けるのか?」ですもん。
で、次回のテーピングは痛かったら土曜日、痛くなかったら月曜日だそうだ。
次回は会社を早退して行くかな……。
コメント