耳鼻科と亀……

2004年7月2日 日常
 今日は朝一で耳鼻科にゆく。
 目眩の件を話し、検査。
 まず、耳の穴の中を覗く。
 次に指を目だけで追わせる。
 変なゴーグルみたいなものを付けられて横になって頭を右、左……と動かされる。
 密音室に入れられて耳の検査。
 なんか低い音だなーと思ってスイッチを押しっぱなしにしたら、看護婦さんに「アレは機械の音だから」と注意される。
 血圧を測る。あまりの高さにびっくり!
 10分間たたされ坊主になる。
 再び血圧測定。
 まあ、人並みに戻ってきたかな……。

 結果、少量の眼震と薬の飲み過ぎ、ということになりました。
 明日病院で先生に相談して下さいとの事です。

 減らせないから困ってるんじゃないかーっ!
 ちなみに4時ぐらいで亀の視力はぐんと落ちます。
 要するに、今、入力用のデータが読めません。
 
 困ったもんだ……。

コメント