昨日は姉とビックカメラで待ち合わせ。亀は電子辞書のカバーがほしかった。姉は携帯電話がほしかった。
 で、機種変で買ったのだけれども、その待ち時間中の話。

「あのね、ある日家に帰ったら、テレビが帯状にしか映らなかったの」
「雷?」(姉は雷のメッカ、宇都宮に住んでいます)
「いや、そんな痕跡はなかったんで、掃除するときに何かやっちゃったかなぁっておもって、テレビを消して夕飯の支度をしてたの。そうしたら旦那が帰ってきて、「TV壊れているよ」と言ったので、安心したんだけど」
「ほう」
「で、その後、ある日帰りが遅いなーと思っていたらプラズマTVを買ってきたわけよ」
「ほー。いいじゃん」
「で、こんな大きなのをどこに置くの? TVは対角線の3倍の距離で見なきゃいけないんだよ、って言ったら「それはブラウン管。これはプラズマだからいいんだもん」ってかえされたんだけどさ」
「まあ、確かにCRTじゃなければいいんじゃない? でも、それだけ大きいと裸眼で見えるんじゃない?」
「そうなの! 文字放送とかも裸眼で見えるのよ!」
「問題は地震だね」
「うん。それに掃除するのが薄いから怖い。でもね、引っ越し支度金として30万会社からでていたのよ。それを使って買ってきたんだけどさ」
「ある日いきなりってところが豪快だね。しかも30万、妻にも相談せずに……(相談する人には見えないけど)」
「しかもあんなでかいのを……」
 でも、結局姉は満足している模様。
 豪快さんの周りには豪快さんが集まるようです。

 ちなみに、ビックカメラで、携帯の値段を姉に電話していたら、社員がわらわらでてきた(商品の情報が漏れるのを防ぐため。最悪裏に連れていかれて、身分証明を求められることあり)。やべっ! と思ったけど、実況中継しました。
 ちょっと怖かったです。

 で、今日の話……
 新しい携帯がうれしい姉。何度もメールが入ってくる(姉は新幹線、亀はローカル)。
「使い方がいまいちよくわからない」
「最初からわかっていたら、天才だよ」
「凡人なのね」
「凡人でしょうが! 最初からマスターしていたら天才通り越してるわっ!」
 亀も容赦ないです。

 で、仕事。相変わらず自分の勉強。
 でも、ツールなしにはできません。
 というわけでクルージング。
 んが、コンタクトがはずれるわ、船こぐわでたーいへん。
 紅茶も(自分で調達したもの)2杯目。やはりミントティーがまずいのか(催眠効果があると言われています)。それとも3時起きがまずいのか……。
 こうなったらリタ飲むか?
 ……まだ11時にもなっていないことだし……。

コメント