必要なんですね。身にしみました。
 眠材飲んで9時に寝る。そのあと2時に起きて、さーっと一回り見たあとでまた寝る。
 で、6時起床。

 ……以外と役にたっているのかわからない目覚まし時計。

 で、無謀にも、亀は明日教習所に行って来ます!
 免許を取るです!
 理由は、親(63)の運転があぶなかしくなってきたから。
 ついでに言うなら、うちの車、ボコにしても大丈夫な耐用年数がたっているから。
 でも、こんな目眩ぐるぐるで免許なんか取れるんでしょうか?
 公文書、偽造、しますか、亀さん。
 適性検査、通りますか、亀さん?

 でも、免許、マジでほしいです。あと自転車もね(コンビニに行くのに必要)。

 今日の車内囲碁、2戦2勝。さい先よし!

 で、また根を詰めて入力作業しちゃうんだろうな……。
 保たない、ってーの。

 んが、実は仕事をしていない。ほとんど銀行とのやりとりで時間がつぶれる。というのも、屋で間違った入金をしてしまった亀のせいなのだが……。はぁ……。

追い打ち:教習所に入ったときの最初の説明は日曜日に行われるらしい。しかし、2週間ほど日曜日は空いていない。教習所計画早くも頓挫か?

コメント