結局オートマ限定にチェンジ。クリープ現象がたまらん。エンストしないのも良い。
 しかし、すでに20時間以上マニュアルに載っている亀はエンジン音が静かなので、スピード感がつかめない。その辺はマニュアルの方が良かったかも。
 とりあえず月曜日にもう一時間乗って、検定の申し込みをしてこようかと思います。
 
 にしても、オートマってブレーキがでかい! 
 「アクセルだ!」と思って踏んでも、実はブレーキだったりなんかしたりして……。足の位置が違いすぎる。というか、いつも気にしてなきゃいけない足のポジションが違うんだ。マニュアルはずっとアクセル基準(低速時)、オートマはブレーキが基準。だからこんがらがるんだな、きっと。

 ともかく明日、エンジンかけないで足の位置の確認練習する予定です。

コメント