だーかーらー、やめれって……!
2004年12月19日 教習所 今日の教習所、教官がすごかった。
一時限目。実家の方に走っていったんだけど、思わずいつも乗せてもらっている親の運転の速度に慣れてしまって、軽々法廷速度オーバー。
教訓「普段からの運転の行いは癖になります。気をつけましょう」
二時限目。今度の教官は実況中継型。「ほら、左に寄ってるよってる」「はい、もっとアクセル踏んで!」「また左に寄ってるよぉ」
……あなたが左で言うから、神経が左に向かっちゃうんです。わかりますか?人間器になる方に運転は偏っちゃうんですよ。それは貴方自身が言っていますよね。
で、やめれー……交通編。
左にチャリ。右には路駐&対向車。どーせいっちゅーねん!
その二。T字路。交差点から5m以内の路駐2台。師走とはいえ心の中で「バカヤロー」と叫ぶ。ちなみに右にも路駐あり。
もう、手も足も出ません。
密かにブレーキ踏まれる事数回。ハンドル待たれること数回。
「何でこんな所に止まってるんだ!」
亀に毒つかんでくれ。
ともかく疲れたです。
後一時間乗れたけど、辞めて帰ってきました。今週末にまとめて乗ります(過客期に入ったらしい)。
一時限目。実家の方に走っていったんだけど、思わずいつも乗せてもらっている親の運転の速度に慣れてしまって、軽々法廷速度オーバー。
教訓「普段からの運転の行いは癖になります。気をつけましょう」
二時限目。今度の教官は実況中継型。「ほら、左に寄ってるよってる」「はい、もっとアクセル踏んで!」「また左に寄ってるよぉ」
……あなたが左で言うから、神経が左に向かっちゃうんです。わかりますか?人間器になる方に運転は偏っちゃうんですよ。それは貴方自身が言っていますよね。
で、やめれー……交通編。
左にチャリ。右には路駐&対向車。どーせいっちゅーねん!
その二。T字路。交差点から5m以内の路駐2台。師走とはいえ心の中で「バカヤロー」と叫ぶ。ちなみに右にも路駐あり。
もう、手も足も出ません。
密かにブレーキ踏まれる事数回。ハンドル待たれること数回。
「何でこんな所に止まってるんだ!」
亀に毒つかんでくれ。
ともかく疲れたです。
後一時間乗れたけど、辞めて帰ってきました。今週末にまとめて乗ります(過客期に入ったらしい)。
コメント