使えないPC……

2005年8月23日 日常
 今日は親が午後から仕事のため、一人で電話番をしておりました。
 で、ヒマなので今のPC(親のだ)を使用しようと思ったら……。

 UBSメモリー使えないんでやんの……。

 98なのが悪いのか、古いから悪いのか。
 電話番をしているためモデムにつなげずイライラ……。
 結局金八先生の再放送を見て、ごろごろして夕飯を作って一日が終わりました。
 明日は運命の24日。どっちの返事が来るんだろー……。
 今年の夏はいろいろあり過ぎた。

 会社クビになったし……。
 見たかった映画は5本ほど(全部見ていない)。
 就職活動3件。
 欲しいチケット。
 欲しいDVD。
 免許も取ったし。
 地震も多かった。

 全て過去形。
 もう亀の夏は終わりました……。
 秋に向けてがんばるぞ!

親が煩い……

2005年8月21日 日常
「ねードライブ行こうよー。お盆休みも終わったから道も空いてるよー」
 
 親の第一声がこれである。
 私としては助手席に座っているのであれば乗っていても良いと、免許を取って改めて思ったこと。
 正直運転はプレッシャー。かなり神経使います。
 特に車庫入れ。

 いや、車庫なんてご立派なものはうちにはないんですが……。前の家の空き地に停めさせてもらっています。
 で、そこにはいるときに凹凸が激しいので(舗装されていない)バックをするのに思い切りハンドルを切ってアクセル踏まねばならないのだ。
 これが結構難しい。
 でこぼこを過ぎるとかなりバックしてしまうし……。
 かといってふかさないとバックできないし(クリープ現象が聞かないくらいの凹凸なのだ)。

 とりあえず次の運転は木曜日かな?しかも近場ですまそうという魂胆。長距離の運転はしたくないや。

病院さぼり……

2005年8月20日 日常
 さぼりました。
 理由は起きられなかったから。
 イヤ、一度は起きたんですけどね。
 でも、なんの抵抗もなくばたん。

 まあ、今日はカウンセリングだけなので緊張感がないと言えばそれまでなんですけどね……。

 
 明日はカウンセリングの日。
 定期が切れた今となっては電車代往復で千円近く。
 カウンセリング代は200円ほど。

 今や一円でも惜しい亀。電車代をけちるか。それともカウンセリングを取るか。

 結構切実な問題です。

 んなこと深刻になるなと自分に言いたい。
 道理で夕べ寝付けなかったわけだ……。
 今日、会社の面接に行ってきました。
 その緊張で眠れないと思ったんですけどね……。
 
 とりあえず、今日は記します。

 面接2件行ってきました。大本命と本命。
 今日で定期も切れます。お盆休み明けに切れます。
 と間の悪い状況に……。
 
 結果が出るのは来襲になってから。OKなら電話。ダメなら履歴書が戻ってくるとのことです。
 ……怖いなー。
 さて、ハロワにも行ってきたし、履歴書も一枚書いたし、新しい求人でもチェックするかなと思い、まったりし始めた4時過ぎ。

 「これからおはぎ持ってくるって……」

 親戚からの一報。にて、まったり気分は一転。
 急いで居間の片付け。履歴書とか、求職誌とかでごっちゃになっている状況を一掃させる羽目に。

 で、何事もなかったかのように親戚を迎え入れる。
 はうう……焦った&疲れたぜ……。
 というわけでこれから職務経歴書の練り直し。
 明日の9時には家を出て、早期就職支援センターに行かねばならない。
 今夜は徹夜!?
 この時期、求職誌が発刊されないってだけのことなんですけどね。
 というわけで今日はお昼まで爆睡。お昼に昨日もらってきた五目寿司を食べて、ごろごろごろ……。
 
 甲子園も大詰めのため、亀の好きな3chは甲子園で番組お休み。だらだらと過ごして一日終わろうとしています。
 本当はだらだらしていた理由があるんだけどね……。
 転地療養を勧められた一日でした。

 というのも親の実家に行ったから(お盆だからね)。
 具合、悪いの? と聞きまくられるくらい、顔が白かった模様。
 で、会社を辞めた話をしたら転地療養を勧められまくる。

 でもねー。したくてもというか、したくないんだよね。家にこもっていたい。っつーか、籠もらせてーっ!
 病院の帰りにロフトに行きA4の履歴書を入手。
 家に帰ってきて書き書き書き……。
 
 もう、履歴書書きが癖になってます。ボールペンももうそろそろ買い直さないとインクが無くなります……。
 
 で、写真が無くなったので急遽メイクして写真を撮りに。

 ……メイクしておいてなんだけど、白黒で撮った意味あるんかいな?

 と言うわけで今日は二回ほど車を運転。ついでにお墓参りもしたりして……。

 世間はおお盆休みなんですね……。
 履歴書の書き方からレクチャーを受けました。
 んでもって、経歴書の書き方もレクチャー受けました。
 自分ではがんばったつもりだったのに、ものすごい空転していたことを痛感した午前中。
 動揺のあまり思わず涙が出てくる。
 
 でも、それをバネにして、良いものを作れば良いんだよねっ!
 と言うわけで帰ってきてから履歴書、職歴作り直し。

 んが、「ちょっと休んだ方が良いんじゃないの?」と指摘もされました。
 ちくしょー。プロは見る目が違うぜ……。
 というわけで、もう一社からも返信が来ました。
 ちなみに面接は18日の1時と3時から……。
 かたっぽは契約社員、かたっぽは正社員。
 かたっぽは駅近、かたっぽは徒歩5分。
 なかなか微妙な選択である。
 ま、採用してもらえないことには選択のしようもないんですけどね……。

 というわけで、明日は有力な履歴書の書き方を教えてもらいに早期就職支援センターに行ってきます。親の運転する車で……。
 帰りは電車でえっちらおっちら帰ってきます。

音信あり……

2005年8月10日 お仕事
 求職情報誌が役に立ちました!
 返信がありました!
 一カ所はメールでの連絡を希望としてあったのに、電話で。せっぱ詰まってたんだろうな〜。ここ数週間求人出していたから。
 もう一件はのんびりした会社。こっちの方が実は本命。
 理由は正社員募集だから。前者は契約社員なのね。
 というわけで返事待ち。
 今度は自分の力を出せる会社だと良いなぁ……。
 日中眠くなる。
 どうしようもないくらい眠くなる。
 
 親が出かけるのを見計らって爆睡。
 爆睡終わったら履歴書書き。
 まだどこにも連絡していないけれど、履歴書書き書き。
 途中で養子が泣くなり、近所の雑貨屋さんに買いに行く。
 ……大量に書かないと……。

 とりあえず明日は早期就職活動センターかな……。
 駅から家まで車は難題です。
 まず、駅前のマンションの前、子供が多いので危険地帯。
 そこから曲がると細い道。続いてカーブにオーバーブリッジ。
 ともかく難関だらけなんです。
 
 そこを法定速度ぎりぎりの速度でのろのろと走る亀車。
 今日も「後ろの車ごめんなさい」状態でした。
 怖い今月の電気代。
 私が祓うのでは二けれど、日中のクーラー題が馬鹿にならないと思う。無職なので家に金を入れていないし……。

 でも、そのおかげで爆睡。いくら寝ても寝足りない状態。涼しければいくらでも眠れる。

 というわけで今日の運転はナシ。

 就活以前にこうゆう緊張が待ち受けているとは思いませんでした……。
 明日は駅から自宅まで運転決定……。
 
 今日は隣町のプールまで行ってきました。
 亀家の近くにもプールはあるのですが、そこは混むので隣町までわざわざ行く亀家。
 
 1時間半ほど泳いで帰って参りました。
 帰りは親の運転で……。

 さすがに夕方に疲れた状態で運転はまだできない。
 行きはずーっと後ろにトラックが着いていたので、無事に運転できました。駐車場も空いていたのでかんたんに駐車できましたし。
 

 ただ、助手席の親にきゃーきゃー言われるのがね……って、その程度の運転技術しかないわけですが……。
 車の運転いたしました。
 数ヶ月ぶりの運転なので危ない危ない。
 しかも家の車なので、教習所の車とは勝手が違う……。

 教習所の車って、メンテがこまめなのねぇ……。

 というわけでふらふらしているサニーを見つけたらそれは亀が運転していると思ってください。若葉マークも付けてます。
 免許、目出度く取れました。
 これで教習所関係の物品が捨てられます。
 車に若葉マークが付けられます。
 問題は車の運転を覚えているかどうかだ……。
 甚だ疑問……。
 今日の勉強の結果、明日免許センターに行くことに決めました。
 一応、今日一日勉強漬けだったんですよ〜。
 脳みそがうだるぐらい。
 で、駅前教室に行って勉強してから行きまする。
 住民票、とって置いて良かった……。
 
 で、ついでに愛sたは携帯の受け取りにも行きます。修理に出していた携帯です。
 こんなに早く治るなんて……。どうせ基盤をそう取り替えただけだろうけどさ……。
 口惜しや、居間までダウンロードした曲の数々。画像の数々。
 まあ、無料には代えられませんわな。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >