観に行きましたよ「パッション」。
 病院のあとで池袋に出て、ぎりぎりシートGetして観ました。今日は初日&1日と言うこともあって混んでました。
 
 感想を先に言ってしまうと、「これだけ?」。
 どうすれば心臓麻痺になるのかがわからない。
 聖書全部とは言わない。ロザリオの祈りの時に使う「道行き」部分さえ知っていればOK。

 すごい技術の傷跡だな……。

 グロいのも関係なし。傷つけすぎで、却って平気になってしまう。
 ただ、誰が誰で、関係かを知っていれば十分。これは幼稚園の時にたたき込まれたので補完OK。
 神秘性、ゼロ。キリスト教熱クールダウン。
 うん。神秘性がもっと欲しかった。
 人間としてのリアルさならばまあ、OK?
 バチカンもひっくり返る内容だわな。

 ……千円だったから許す。
 
 
 最近、かなりキリスト教にめざめてきた亀でございますが、見に行きたい度No.1メルギブソン監督の「パッション」……。
 内容は十字架の道行きを映像化したものなんですが……。
 見て、思いっきりその道にこけるか。それとも怖さに負けて、仏教徒を続けるか。かなりきわどいのである。
 まず、亀の精神が耐えられるか? TVのCMを見ただけで、「ぐわあ!」なのだ。
 てに、手に釘がぁ!!!!!

 元々亀はいろんな宗教調べておるですよ。結構ライフワークになりつつある。理由は外国の書物を読むには、その作者の崇拝する宗教、背景を調べなくてはならないです。で、今やっとるのがキリスト教なのである。
 しかも、精神的に弱い状態。

 なんか、良い宗教無いかな……。

 で、行き当たったのが、今いろんな資料を集めているキリスト教。知人でやっぱり転んだひといますけどね。
 で、ちょっとばかり良いかも……なんてね。

 なのでこの映画、見たら確実に転ぶと思います。
 幼稚園、キリスト教系だったしね。あとは日教組と開拓者精神の私立。

 でも、毎週日曜日、早起きできないから大丈夫か。